2013.02.06 Wednesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - | - | - |
CALENDAR
CATEGORIES
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS
MOBILE
SPONSORED LINKS
|
![]() |
2011.10.14 Friday
来年の干支
![]() 奈良は朝から雨が降っています。 来年の干支の辰の置物が続々と窯からあがってきています♪ 打出の小槌の上に宝玉を持った龍のデザインです。 大きさは高さ14センチ、幅21センチ、奥行き7センチです。 紙箱と桐箱をご用意しています。 年末年始のご贈答にも好評なお品です。 2011.09.30 Friday
還元の花瓶
![]() 還元で焼き上がった花瓶にスペシャル&デラックスな奈良絵を描いています。 いつもの一輪挿しも素敵なのですが、還元のなんとも言えない素敵な色みの赤膚焼きにスペシャル&デラックスな奈良絵…う〜ん素敵すぎ♪ 還元のものは、全て一点物になりますので気になる方は是非お早めにご来店下さい。 2011.09.28 Wednesday
還元のお茶碗が仕上がりました♪
![]() 還元で焼き上がったお茶碗に後絵をつけて、お茶碗が完成しました♪ 今回は通常の奈良絵に加えて、スペシャルな絵のお茶碗も仲間入りです(^.^) 2011.09.20 Tuesday
還元のお茶碗
還元で焼いたお茶碗が窯から上がってきました
![]() (還元とは、普通電気窯で焼き上げるところ、電気窯の中にガスを途中で注入し不完全燃焼を起こさせることで、味わいの深い焼きあがりになること) ![]() これからこのお茶碗にスペシャルな奈良絵を描いて豪華にしていく予定です ![]() 他にも大き目な片口(お菓子入れなどにも使っていただける直径20CMくらいのサイズ)も還元で出来上がっています。 いずれも数量限定です。 是非お店まで足を運んで頂いて、還元の器の味わいの深い色をご覧ください ![]() 2011.06.10 Friday
蕎麦猪口 完成ですぅ
![]() 新製品の蕎麦猪口が出来上がりました。 通常の奈良絵が二種類(二本線と一本線)、鹿絵の合わせて3バージョンあります♪ 色々な使い道の出来そうな、コロンと可愛い蕎麦猪口ですぅ(照) 2010.08.26 Thursday
名入れします♪
お祝いなど、赤膚焼をプレゼントをされる方の名入れをご希望があればしています ![]() ![]() プレゼントで戴いた赤膚焼に自分の名前が焼いてあったら、なんだか嬉しいですよね ![]() ![]() 特別なプレゼントになること間違いなしです ![]() 名入れにはお時間がかかりますので、早めにご相談下さい ![]() 2010.07.21 Wednesday
大量生産中
ここ最近暑い日が続いてますね ![]() 夏バテ気味のakiです ![]() 今日はクイズです ![]() 大量生産中のコレ何でしょう ![]() ![]() 型で抜いて… 裏に「赤膚山 玉泉」の判を押して… 程よく乾いてきたら、裏のバリを一つずつナイフで削り… 素焼きをして… 裏面に撥水剤を塗布し… 釉薬をかけて更に焼き… 奈良絵を手作業で描いて… 再び窯の中で焼きます ![]() 分かりますか ![]() ![]() 答えは… ![]() 箸置きでした ![]() 箸置きでも、同じ工程で一つずつ愛情込めて制作しております ![]() 5個セットで税込み ![]() ![]() 2010.07.14 Wednesday
手びねり
![]() 今日は奈良市で警報が出てたので、小学校は午前中休みでした ![]() akiの子ども達が、初めての手びねり体験をしました ![]() 小学4年生と2年生ですが、ちゃんとお茶碗を作りました ![]() きっと自分で作ったお茶碗なら、もりもり美味しく食べられるね ![]() 手びねり体験は2名様以上で御予約頂けます ![]() 世界でたったひとつの作品を作ってみては如何ですか ![]() |